今回より戸籍について書いてみたいと思います。
戸籍は何度かの様式変更を経て現在に至っており
最新の戸籍は「平成6年式」と呼ばれるものです。
その特徴として
@コンピュータ処理できるようになった
Aそれまで縦書きだったものが横書きになった
という2点が挙げられます。
現在の戸籍を入手すると横書きとなっていますが
「平成6年式」よりも前の戸籍は縦書きで
だいぶ趣きが異なります。
近代日本の戸籍は
明治5年式戸籍
明治19年式戸籍
明治31年式戸籍
大正4年式戸籍
昭和23式戸籍
平成6年式戸籍
という変遷を辿り現在に至っています。